今回は7/9(土)開催予定のパーティー会場、道の駅富士川楽座をご紹介します。
東名富士川SA上り線側にあり、一般道からもアクセスできる施設です。
飲食店、売店の他、プラネタリウムもあるってご存知でしたか?
まずはパーティー会場の場所を確認しておきましょう。
一般道から立体駐車場に入るのが一番近いです。
駐車場から建物2階に入る階段があります。
建物に入るとすぐ会場のセミナールームです。迷いようがありません。
せっかくなのでもう少しブラブラしてみましょう!
パーティーの後、もしカップル成立したらお相手の方と中を散策してお茶やお食事なんてのもいいかなと思います。
セミナールームのすぐ外に富士山テラスがあります。
天気が良ければ富士山が見えるはずです・・この季節はなかなか難しいですね。
次は3階へ向かいます。階段を上がると売店コーナーです。
地元のお土産物が多数売られています。私たちは意外と地元のお土産を目にする機会って少ないんじゃないでしょうか。「へぇ~こんなのあるんだ~」って感じで楽しめますよ。
外に出てみましょう。比較的最近上り線側はリニューアルしたので、お店や催しが多いです。
撮影したこの日は暑かったので、ソフトクリームを買ってみました。
コケモモとバニラのミックスソフトです!
朝霧高原牛乳を使用しているらしく、濃厚で粘りもありますがコケモモがサッパリしているので、バニラとの相性がいいです。とても美味しく頂きました。
さて、もうすこし散策してみます。
東名の下り線側のサービスエリアに向かいます。意外と知られていませんが富士川楽座から歩いて下り線側に入ることも出来るんですよ。
私のお気に入りは下り線側にあるスターバックスです!
とても小さいお店ですが、テラス席もあり天気が良ければ富士山と富士市街を一望できる素晴らしい立地です。
夜景も綺麗なので是非一度カップルでお越しください。
芸能人の目撃情報もある場所ですので、運が良ければ会えるかもしれません(笑)
いかがだったでしょうか?デートスポットとしてもなかなか楽しめる場所です。
紹介しきれないお店など沢山ありますので、パーティーの後はお相手の方とお楽しみください。
皆様のご参加をお待ちしております。